階段の下り

「私の部屋2階でしょ、階段の下りで膝がカクッってなって、一生このままだったら困るから整形外科に行ったんだよね。そしたら骨も軟骨もキレイだよって言うんだわ。そして湿布だけ貰って帰って来たんだけど、一治らないんだろうか?困ったわ~。」

と、15年以上来院されている方。

階段の下り

階段の下りで痛む膝

「大丈夫ですよ、良くなりますから。」

みさせてもらうと、膝にネジレがあり、お皿(膝蓋骨)の動きがスムーズではありません。膝のネジレの原因は、足首のズレ(距骨の前方へのズレ)で爪先を外に向けて足首の動きの不足をカバーした結果のようです。また、伸びきらない膝関節でモモの筋肉が張って、各筋肉の滑走が悪くなっています。これもまた、お皿の動きを悪くしてしまいますね。

ということで、お皿まわりの脂肪体などの周辺組織を動かすこと、足首と膝のネジレを取ること、モモの筋肉の滑走を良くすること、によってお皿の動きを回復させます。

歩く動作とステップの昇降で膝のスムーズさを確認して終了です。

「一生このままなのかと思ったけど、良くなるんだー。」と喜んでいただけました。

文責:白幡克治 整体師

略歴:1958/07/21生 札幌市出身
2000年 ナショナル整体学院札幌校卒業 同校認定整体カイロプラクティック師。
卒後、同校の直営治療院長、同校講師、総務部長を歴任する。
2003年8月 痛みの解決を目指す整体師として、リフレ宮の森を開院する。
プロフィール詳細≫≫

投稿者 Katsuji Shirahata

1958年7月21日生まれ 男性 札幌市出身 2003年整体院リフレ宮の森を開業する。 ・ナショナル整体学院認定 整体カイロプラクティック師 ・日本直立歯科医学研究会会員 ・北海道直立歯科医学研究会会員 ・AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピー1級取得 ・スーパーフィート TECH1、TECH2修了 ・JCCA ベーシックインストラクター認定 ・JCCA コアフォーストレーナー認定 ・JCCA コアキッズ体操普及員認定 ・JCCA ひめトレ普及員認定 ・LPN スイングストレッチ活用セミナー修了 ・セラピストの学校編ブラッシュアップシリーズDVD「筋膜触察リリース法」講師として出演 ・2010年より、国家資格者、民間資格者を対象にした整体技術セミナーを不定期に開催。 ・K104 黄色い種 黄色い人 音13 ・好感の持たれる狼(NPO法人 個性心理学倶楽部)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です