整体技術ワークショップ
各月開講の「整体技術ワークショップ」では、部位別の機能異常の捉え方、状況に合わせたテクニックなどを体験習得して頂きます。
概要
各月1回程度の開催で都度テーマを決めて整体技術の体験習得をして頂きます。

お伝えするテクニックは、ニューロマスキュラー・セラピーに含まれるトリガーポイント療法(阻血圧迫とストレッチ、アクティブリリースなど)、筋膜リリース、ポジショナルリリース(ストレイン・カウンターストレイン)、マッスルエナジー・テクニック、靭帯性関節ストレインなどで、概ね上肢・下肢・腰部・背部・頭頸部など部位ごとの開催となります。
内容
テーマによって進行は多少変わりますが、概ね以下のように進めていきます。

- 機能異常のみかた
- 主訴と症候
- 動的検査
- 触診
- テクニックの選択
- トリガーポイント療法
- ポジショナル・リリース
- 筋膜リリース
- マッスル・エナジー・テクニック
- その他のテクニック
- テクニックの実際
- 触察と検査
- 施術ポジション
- 施術の実際
- 臨床応用
料金、持ち物など
定員6名(2名以上で開催)で午前10時から開講します。
参加費は、3,000円です。
持ち物は、動きを妨げない服装(着替え出来ます。ジーンズ・スカートは不可)、筆記用具、フェイスタオル2枚(1枚はモデルの際に自身の顔の下に敷き、もう1枚はボディー用になります)など。
申し込みと問い合わせ
参加のお申し込みとお問い合わせは、「参加申込カレンダー」または、「ウェブフォーム」、電話にてお願いいたします。
「痛み」の概説
「痛み」とは何か、どのように対処するのか、ということを動画で概説しています。
YouTubeで、痛みに関する事柄と、どのような施術を行っているか、ということを動画で概説しています。受講される方は、事前にご覧いただくと理解が深まります。
●痛みとは何か?
●どうなると痛みが出るか?
●どこで痛みを感じ、何が起きているのか?
●ストレスと心身症状について
●痛みに対して、どのようなアプローチがあるのか
●体を整えるとは
●心を整えるとは
などを説明しています。
参加募集中のセミナーへの参加申し込みとお問い合せは、下記リンクからどうぞ。