昨年春から作成し始めた冊子がようやく完成しました^^;
これで日々のセルフメンテナンスの手助けになれると思います。
当初、イラストを使ってストレッチやセルフマッサージを
お伝えしようと思っていました。
こんなイメージでしたが
イラスト作成がなかなか思うよう進まず・・・^^;
昨秋、方針を転換して実写版でいくこととし、
バレエ講師でピラティスインストラクターでもある
池江リナさんと
夢十(ユジュ)主宰、ヨガインストラクターである
十川シズ香さんをモデルにお願いし
年末年始にかけてブログで紹介していました。
ブログ版 ストレッチ法インデックス ≫≫
さらに、以前からあるテニスボールマッサージ&ストレッチも加え
内容をバレエ講師の方や
友人のアメリカ在住アスレチックトレーナーにチェックしてもらい
ようやく編集が進み完成しました。
ポイントは、
難しくなく
やりやすく
手軽に取り組めて
効果的なこと
です。
目次一覧は
各パートの拡大は
です。
一部を紹介しますと
ストレッチでは
筋肉名やどこの部位かを示し
おススメする方法と別法
間違ったやり方を掲載しました。
また、一般に出回っていることとの違いも載せています。
セルフマッサージでは
テニスボールなどを使ったもの以外に
自分の手で自分のカラダに触れる部分もあります。
厚口の用紙で両面印刷し店頭にあります。
料金は1冊800円
リフレ宮の森 ウェブショップでは、
ダウンロード版(ご自分で印刷していただきます) 500円
製本版(送料込み) 1,000円
とさせて頂いております。
ぜひ、ご利用くださいませ。