たまには外で勉強を


21日土曜日札幌市社会福祉総合センターにて
中外製薬主催の勉強会
「腰椎疾患の診断と治療~危険なサインを見落とさないために、骨粗しょう症治療も含めて~」
講師 札幌スパインクリニック院長 渡邊吾一先生
がありました。
実は、施術の際に整形への受診を勧めることがあり
「どこに行ったらいいでしょう?」
と聞かれても返答に困っていました。
というのは、
親族が過去に経験したことや
手術を経験した来院者さんの姿をみたり
受診して嫌な思いされた患者さんの話などを聞き
気軽に勧められない印象があったからでした。
でも医学的な異常を思わせる患者さんがあれば
適した施設を紹介したいとも思っていました。
特に、腰痛などは世の人々の大部分が経験している割には
確定的な原因や治療が中々はっきりしていないモノです。
(大部分が筋肉・筋膜の異常を原因としてはいますが…)
病院で画像診断しても
痛みと原因の因果関係がはっきりしない場合が
多くみられたりもしているようです。
とは言ってもアヤシイ(?)症状にも出会いますので
今回ご縁を頂いたのはありがたいことでした。
札幌スパインクリニック≫≫
翌22日は、JCCA(日本コアコンディショニング協会)によるセミナー
「アフターケアについて」と「岩崎会長の特別勉強会」があり
講師は 岩崎由純会長と道内で活躍するトレーナーの方々です。
16174825_1264592616951104_6796485709041170060_n.jpg
午前中の「アフターケアについて」では、
トレーニング後のケアの重要性と方法
健康で長寿を迎える方法などと
コア・コンディショニングを結びつける内容でした。
ちなみに、アフターケアの5本柱は
 ストレッチ
 アイシング
 マッサージ
 食事
 睡眠
と定義されています。
アスリートの方々(トップレベルから趣味レベルまで)は
「放っておけばセルフケアなどほとんどしない」
という現実がよく分かりました(笑)
16142754_1264739546936411_6347070001047844675_n.jpg
午後の部「会長の特別勉強会」では
ストレッチポール、ひめトレ、スイング・ストレッチの体験と
ストレッチポール開発者である会長から
開発秘話や当初実施していたエクササイズ
「なぜ効果が出る」など貴重なお話が聞けました。
終わる(18時終了)や否や次の会場(18時開始)へ凍結路面を走りながら移動。
IMG_20170122_190112.jpg
午後の部のストレッチポール
ベーシックセブンを指導してくれた森脇講師が行う
スキーヤー向けセミナー「スキーヤーのためのセルフケアセミナー
に参加です。
※森脇講師は、バレエやフィギャの方をみているトレーナーです。
 森脇さんのブログ→札幌の悩めるバレエ・フィギュアスケート・ダンサーの為の情報箱
左右のターンでバラつきがあるので
プロの話を聞かせてもらいました。
とは言っても
遅刻参加なので一番聞きたかった件は途中からでしたが…^^;
二日にわたって四つのセミナーに参加。
楽しく学ぶことが出来た良い時間でした^^
ストレッチポールを2回、
スイングストレッチに加えて
テニスボールマッサージにストレッチと
色々やりすぎで今日はチョビッと身体がヘンです。
トレーニングもセルフケアも
やりすぎ注意ということですね^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です